前景草を絨毯にしたいなら僕のおすすめLEDライトはトライアングルグロウです。
こんにちは、ゆーです。
僕は現在アクアリウムを始めて3年目なんですが
水草を育てるのって本当に難しいですよね・・・
全然成長しなかったり、途中で枯れてしまったり・・・
水草が元気に育つためには色々と条件があるんですが、中でもCO2の添加とライトは本当に大事なポイントです!!
この記事ではその重要なポイントの1つであるライトについて、実際に2年間使ってみて良かった商品を詳しくレビューしていきます。

アクロ TRIANGLE LED GROW 600 3000lm Aqullo Series 沖縄別途送料 関東当日便
これから水草水槽を始める人や現在水草がなかなか育たなくて困っている人はぜひ参考にしてみてください。
それではいってみましょー
前景草を絨毯にしたいならトライアングルグロウ。詳細
今回おすすめするLEDライトのトライアングルグロウは有名ペットショップのcharm(チャーム)さんのプライベートブランドであるアクロから発売されています!!
つまり、購入するには
チャームの店舗かチャームのネットショップでしか購入できません。

なのでチャーム以外のアクアリウムショップなどでは販売されていないので注意してください!!
近所にチャームの実店舗がない場合にはネットショップを利用して購入しましょう。
また、正式名称はトライアングルグロウですがサイドから見た時に三角形の見た目から
通称おにぎりと呼ばれ

多くのアクアリストに絶賛されています!!
(僕もその一人です)
各サイズ別の仕様
トライアングルグロウは色々な水槽サイズに対応するように
30cm用、45cm用、60cm用、90cm用、120cm用と様々な水槽サイズに適したサイズ展開をしています!!
ざっくりとですが60cm用までの各サイズの仕様はこのようになっています。(全光束は明るさ)
30cm水槽用

アクロ TRIANGLE LED GROW 300 1000lm Aqullo Series 関東当日便
- 本体サイズ:幅26.2×奥行き9.5×高さ5cm
- 消費電力:9.8W
- 色温度:7200K
- 演色性:Ra93
- 照射角度:120°
- 全光束:1000lm
45cm水槽用

アクロ TRIANGLE LED GROW 450 2000lm Aqullo Series 沖縄別途送料 関東当日便
- 本体サイズ:幅41.2×奥行き9.5×高さ5cm
- 消費電力:19.6W
- 色温度:7200K
- 演色性:Ra93
- 照射角度:120°
- 全光束:2000lm
60cm水槽用

アクロ TRIANGLE LED GROW 600 3000lm Aqullo Series 沖縄別途送料 関東当日便
- 本体サイズ: 幅56.2×奥行き9.5×高さ5cm
- 消費電力:29.4W
- 色温度:7200K
- 演色性:Ra93
- 照射角度:120°
- 全光束:3000lm
水槽の大きさごとに全光束(明るさ)が変わってくるのですが大きな水槽にはより明るい光が必要なので見た目ではそこまで大きな明るさの変化は無いです
前景草が絨毯になるトライアングルグロウをレビュー
それでは今回おすすめするトライアングルグロウのレビューをしていきます。
そこそこ安くて水草がしっかり育つ水草専用LEDライトなので気になる人はぜひ最後までチェックしてみてください!!
性能に対するコスパが高い
まずはなんと言ってもトライアングルグロウは
高性能、低価格を見事に製品化した商品です。

60cm水槽を例にすると1本あたり5000円程度の比較的安いLEDライトは他のメーカーからも数種類発売されているんですがそれらに共通して言える事は
安いLEDライト1本だと水草がなかなかうまく育たない場合が多いです!!
せっかく購入したのに水草が育ちにくいってのも悲しい話なんですが5000円程度のLEDライトはそもそも光量が弱く特に背の低い前景草(水槽前面の水草)には光が届きにくく、育ちにくいんですよね・・・
魚がハッキリ見えればいい!!とか、陰性の水草(暗くても育つ水草)だけの水槽なら60cm水槽で5000円程度のライトでもOKな場合が多いです!!
それでは今度は有名な商品で光量がバッチリな物だとどうかと言うと
値段が高い・・・
それこそ2万円~5万円も出せばもちろん性能的にすごく明るく水草が育ちやすいLEDライトは他にもあるんですが
トライアングルグロウは水草の育ちやすさと値段のバランスがすごくいいんです!!
安いライトを買おうか悩んでいる人は少し奮発して水草専用LEDライトのトライアングルグロウを試してみてください。
赤色の波長で水草の成長を促進
LEDライトは白のみのLEDの物や、白+青だけのLEDが配列された安い商品も結構あるんですが、水草が光合成をしてしっかり成長するのに特に重要なのは
赤い色のLED球です!!
研究所みたいな所で植物を育てているライトって赤色とかピンクっぽかったりするんですがテレビとかで見た事ありませんか?
値段が高いLEDライトほど、この赤の波長が多く含まれているんですがトライアングルグロウも水草専用ライトだけあって、きちんと赤い波長が含まれています。

水草専用LEDライトなので水草がより育ちやすい作りになっているんですよね!!
高い演色性で自然に近い色合い
水草用のLEDライトには演色性と言う項目と数値がある事を知っていますか?
Raという数値で演色性とはつまり
本物の太陽光にどれだけ近い色合いか?
って事なんですよね!!
実際ライトによって結構色味って違うんですよ。
黄色っぽかったり緑っぽかったりやけに白かったりとちょっと不自然な色合いの物も多くあります。
トライアングルグロウはON/OFFのスイッチが1つしかないので色味の調整は出来ないんですが平均演色性がRa93とすごく高く、初めて見た時こそ少し黄色っぽい印象はありましたが自然な色合いなので見ていて疲れないと言うか他のライトと比べた時に違和感が少ないです。

初めに感じた黄色っぽさにもすぐに慣れて今では全く違和感も無く綺麗に水槽内を照らしてくれています!!
じっくりと水槽内を眺めたい人には特におすすめです!!
低発熱で長寿命が期待できる
僕は1日約7~8時間程度、ライトを点灯しているんですがトライアングルグロウは結構低発熱です。
とくに30cm用は熱くなりにくく、8時間点灯した直後でも余裕で触れるくらいですし、触ってもほんのり温い程度です。
あの三角の形が効率よく放熱するようにつくられているポイントだと思うんですが、高温になるライトと比べると負荷が少なく間違いなく長寿命だと思います!!

実際に60cm用のトライアングルグロウは既に購入から2年ほど経ちましたが全く問題なく使えています。
別売りのパーツで吊り下げも可能
一般的なLEDライトのように水槽のふちに引っかけて置いて設置するタイプのLEDライトはかなり多くの種類があるんですがそのほとんどは吊り下げて設置する事ができません・・・
その点、トライアングルグロウであれば別売りにはなりますが専用の吊り下げ用フレームを購入すればライトの吊り下げにも対応した作りになっています!!

普通にライトを置くより吊り下げている方がオシャレに見えるのは僕だけですかね?(笑)
この吊り下げ用フレームはフレーム無し水槽にしか対応していないんですが値段も1000円程度と安いので、フレームレスの水槽を使っている人はぜひセットで購入してもらいたいアイテムです!!
僕は30cmのグロウを吊り下げて使っているんですが水換えの時にわざわざライトを取り外さなくてもいいので結構便利ですよ。
もちろん追加パーツを購入しなくても水槽のふちに引っかけて置けるのですが2パターンの設置方法が選べるのは嬉しいポイントです!!

水槽のふちに引っ掛けて置く場合は金具が片側につき6センチ程伸ばせるので両サイドの金具を伸ばせば12cm程は大きな水槽にも乗せる事ができるので半端なサイズの水槽にも置くことが可能です!!
ライト1本で前景草が絨毯に!!
水草水槽をしている人が1度はやってみたいのが前景草の絨毯(じゅうたん)ですよね!?

綺麗な緑が一面に敷き詰められた絨毯は見ていてとても癒されます。
僕は前景草の絨毯に憧れてこのトライアングルグロウを購入しました。
断言しますがこのLEDライトを使えば
ライト1本で前景草の絨毯が作れます!!
僕は今までに、このトライアングルグロウ1本でニューラージパールグラスやキューバパールグラスが絨毯になっているのでここは自信を持って言えます!!


60cm水槽に限って言えば、ガラス程の透明感の無いプラスチックの蓋をしていてもバッチリ絨毯になっています!!
下の画像は絨毯になる少し前のキューバパールグラスですがしっかりと光合成の気泡をつけていますね。

この他にもヘアーグラスショートもかなり増えているのでCO2の添加とトライアングルグロウが1本あれば前景草はどの種類の水草でも絨毯が可能だと思います!!
逆に言えば、トライアングルグロウを使っているのに絨毯にならない場合はライト以外の他の部分に問題があるはずなのでCO2の添加量だったり水質のチェックをしてみてください。
LEDライトもですが絨毯にするには水槽内にCO2を添加する機械も必要です。
小型ボンベより維持費の安い超おすすめのCO2添加機器はこちら↓
前景草を絨毯にしたいならLEDライトはトライアングルグロウがおすすめ。まとめ
ここまで色々とトライアングルグロウについてレビューさせてもらったんですがこのLEDライトは本当に買って良かった商品の1つです!!
高いライトと比べると値段はかなり安く、それでいて前景草もグロウ1本でしっかり絨毯になるのでへたに安いライトを購入するより水草の育成が失敗しにくいです!!
僕はこのライトにたどり着くまでに安いライトを2つ購入して見事に失敗しているのでこれから水草水槽を始めようとされている人は僕みたいにならないでくださいね。
トライアングルグロウはしっかりと水草が育つライトなのでぜひ試してみてください!!
また、現在進行形でトライアングルグロウ1本でロタラsp Hraをどこまで赤くできるかにひっそりとチャレンジしています(笑)

植えたばかりの頃は黄色っぽかったんですが、最近ではかなり赤くなってきたのでこちらについてもやり方などを記事にしていけたらなと思っています!!
今回紹介した超おすすめLEDライトのトライアングルグロウはこちら↓
30cm水槽用↓

アクロ TRIANGLE LED GROW 300 1000lm Aqullo Series 関東当日便
45cm水槽用↓

アクロ TRIANGLE LED GROW 450 2000lm Aqullo Series 沖縄別途送料 関東当日便
60cm水槽用↓

アクロ TRIANGLE LED GROW 600 3000lm Aqullo Series 沖縄別途送料 関東当日便
90cm水槽用↓

アクロ TRIANGLE LED GROW 900 5000lm Aqullo Series 同梱不可 沖縄別途送料 関東当日便
120cm水槽用↓

アクロ TRIANGLE LED GROW 1200 6000lm Aqullo 120cm水槽用 ライト 沖縄別途送料 関東当日便



コメント