キャンプのご飯は手抜きせずにしっかり作られてますか?
こんにちは。キャンプ3年目のゆーです!!
キャンプでご飯といえばクッカーやダッチオーブンなんかを使ってすごく凝った料理をされている人もいると思いますが、僕は料理に関してはいつも手抜きです(笑)
今回の記事ではそんな手抜き料理の自称プロである僕がすすめる
すぐに作れる簡単手抜き料理のお話です
他のサイトで紹介されているレベルとは全く違う尋常ではない簡単なレベルなので
料理?なにそれ?って人でもすぐに作れちゃいますよ(笑)!!
もはや包丁さえ使わないレベルですからね・・・
それではいってみましょー
キャンプのご飯は手抜きがおすすめ
まず初めに僕はほぼ料理が出来ません(笑)
普段からあまり料理をしないのでそんな人が考えるのは
キャンプの料理をいかに楽して早く作れるかって事です!!
欲を言えばできるだけ美味しく(笑)
(僕の名誉のために言っておきますがカレーくらいは作れますからね)
早く作れればその分ゆっくり過ごせますし設営に時間がかかってしまっても料理時間で巻き返せたりといい事ばかりです。
この記事の前半ではキャンプで簡単に白米を食べる方法とおかずについて
後半では僕が実際にキャンプでやってみた、とにかく手抜きな料理をご紹介していくのでぜひ参考にしてみてください。
キャンプでの白米はレトルト食品で簡単に食べれる
白いご飯を炊くのはキャンプでは定番ですが、実際は美味しいごはんを炊くのは結構難しいです。
固かったり柔らかすぎたり・・・焦げついたりもしますよね?
そしてなにより白米は時間がかかるんです
お米を水に浸す所から考えると完成までに早くても1時間ほどかかってしまいます・・・
僕はラージメスティンとカセットコンロで結構上手に炊けちゃうんですが(過去の失敗は数知れず)
白米を炊くのが苦手な人はわざわざキャンプ場で炊かなくても食べれる方法があるんです!!
まず手軽で簡単な方法としてはサトウのごはんタイプのレトルト食品があります。
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200815_110454_copy_2716x1527-800x450.jpg)
実はあのタイプの白米はレンジが無くても作れるのを知っていましたか?
作り方はレンジと同じくらい簡単で
沸騰しているお湯に15分ほど入れておくだけです!!
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200815_111137_copy_2505x1409-800x450.jpg)
もはや誰がやっても失敗する事なんてありえないんです(笑)
これなら誰だって簡単に美味しい白米が作れちゃいますよね!!
お湯が吹きこぼれないか見るだけですからね(笑)
よく見ると商品にもきちんと作り方が書いてあります。
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200815_105153_copy_2716x1528-800x450.jpg)
ただし、この作り方の注意点としてフタのフィルムを剥がさずに底面を下にした状態でナベのフタはせずに15分以上加熱してください。
時間が短いと体に良くない物質が残るようです!!
続いてはキャンプで簡単に白米を食べるための秘密の方法を教えちゃいます!!
まず家の炊飯器で事前にご飯を炊いておきます。
この時点では炊飯器で炊いているのでよほどの事がない限りは失敗はしないですよね?
それをキャンプ当日に食品用の耐熱ポリ袋に移してクーラーボックスに入れ持って行きます。
![](https://m.media-amazon.com/images/I/51iZsr6kZrL._SL160_.jpg)
先程のサトウのごはんタイプと同じように沸騰しているお湯にポリ袋のまま入れるのですがこのやり方の場合はできるだけ空気を抜いてからお湯に入れましょう!!
なんとこちらのやり方では5分程の湯煎でふっくらご飯が完成します!!
(完成と言いますか復元と言いますか・・・)
このように何でもありなやり方ならキャンプでも白米は簡単に食べる事ができるんです!!
冷凍食品でレパートリーは無限大
白米が簡単に作れる事がわかってしまうと次はおかずも簡単に作りたいと思うのが僕みたいなズボラな人の特徴です(笑)
あ、もう一度言いますが僕はラージメスティンでご飯炊けますからね!!
出来ないわけではないんですが・・・ほらっ
能ある鷹はなんとかって言うじゃないですか(笑)
簡単なおかずを考えた時に初めは缶詰に手を出したんですが安い缶詰は味が微妙なのが多かったんですよね・・・
次に目をつけたのは冷凍食品でした!!
僕みたいな少し昔の人のイメージだと冷凍食品って弁当に入れる少し簡素なおかずを想像しちゃうんですが最近の冷凍食品は凄いんです!!
おかずのレパートリーはかなり多いですし、スーパーや最近だと少し大きい薬局なんかでもかなり多くの種類を取り扱っています。
さらに缶詰と違い普通ゴミで捨てる事が出来るのもキャンプでは嬉しいポイントですよね!!
キャンプに冷凍食品を持っていく場合はクーラーボックスにこんな感じの少し強力な保冷剤を入れていけばOKです↓
![](https://m.media-amazon.com/images/I/51ffkCPho+L._SL160_.jpg)
ロゴス(LOGOS) 保冷剤 倍速凍結・氷点下パックM・2個パック 長時間保冷 奥行き19.6cm 幅13.8cm 高さ2.6 cm
どちみち温めるので少々解凍されるくらいはたぶん問題ないでしょう・・・たぶん(笑)
冷凍食品の作り方は沸騰しているお湯に入れるかフライパンなどで加熱するものがほとんどです。
どちらの方法も誰でも簡単に早く作れます!!
手抜きなご飯をキャンプで実践!!
それではキャンプで僕が実際に作ったご飯を紹介していきます。
この日は昼前にキャンプ場に到着したのでご飯は昼、夜の分と翌朝の3回分です!!
特に夜と翌朝の2回分のご飯の内容に注目して見てみてください。
お昼ご飯は冷凍食品のチャーハンとラーメン
キャンプ場に到着して設営を済ませた後は簡単にお昼ご飯にしました。
メニューは冷凍ピラフとカップラーメンです。
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_165914_copy_3030x1704-1-800x450.jpg)
冷凍ピラフや冷凍チャーハンはフライパンに少量の油を引いて炒めるだけで簡単に作れます!!
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_170021_copy_3030x1704-1-800x450.jpg)
ピラフに火が通り、しんなりすれば完成!!
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200523_132714_copy_3456x1704-800x394.jpg)
完全に余談ですがこのいきなりステーキのピラフは冷凍食品とは思えない程にめちゃくちゃ美味しいのでガーリック好きは1度食べてみてください。
夜ご飯は、しゃぶしゃぶ
夜のご飯はしゃぶしゃぶです!!
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_170122-800x450.jpg)
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_170255_copy_3030x1703-800x450.jpg)
普通、キャンプと言ったら焼肉のイメージがあると思いますが
しゃぶしゃぶの方が作るのも片付けも断然楽なので本当におすすめです。
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_171619_copy_3456x1943-800x450.jpg)
こびりついた網や鉄板の面倒な汚れ落としはゼロですからね!!
一応ご飯は得意のラージメスティンで炊きましたよ(笑)
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_171201_copy_3456x1943-800x450.jpg)
しゃぶしゃぶと一緒に食べている野菜はレタスです!!レタスもお湯に通すとかなりシンナリとしてすごく美味しいんですよ。
タレはゴマドレッシングと味ぽんを持って行きました!!
味ぽんに少し一味をかけて食べるしゃぶしゃぶは最高です!!
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_170348_copy_3030x1704-1-800x450.jpg)
また豆腐は湯豆腐にしてこちらも一緒に食べました!!
それでは翌日の朝のメニューを見てみましょう。
朝ご飯は、さば味噌定食!?
完全にネタみたいになってしまうんですが朝ご飯はさば味噌定食にしました(笑)
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_170640_copy_3030x1704-1-800x450.jpg)
厳密に言うと、さばのみぞれ煮定食ですが!!
一見すると、作るのはかなり大変そうですがメインのさばは冷凍食品です!!
つまり作り方は沸騰したお湯に入れてぐつぐつ温めるだけです。
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_171449_copy_3456x1943-800x450.jpg)
さば以外の物も見てみてください。
サラダになっているのは昨日のしゃぶしゃぶで使ったレタスの残りです。
洗って手でちぎりゴマドレッシングをかけました。
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_170622_copy_3030x1493-800x394.jpg)
豆腐も昨日湯豆腐として使った残りを使って冷奴にしています!!
つまり昨夜に食べたしゃぶしゃぶで使った食材をほぼ再び利用しています(笑)
汁物は即席の味噌汁に熱湯を注いだだけですよ!!
いかにズボラなのかがよく分かると思うんですが2食分の料理を簡単に作ると言う意味では完璧です!!
余談ですがキャンプで料理をする時は小さいカセットコンロが本当に便利なんです!!
詳しいレビュー記事はこちら↓
手抜きご飯の極み。簡単な料理を色々
先程のキャンプで作った料理以外にもまだまだ手抜きの簡単料理はあります。
手抜き料理は簡単なだけでなく、かなり時短になるものもあるのでキャンプでは本当におすすめです!!
もちろんキャンプでなくても家で作ってもいいのでぜひ作ってみてください。
アレンジ焼きそばでとにかく時短
キャンプと言えば焼肉と同じくらい定番の焼きそばですが何度もキャンプで作っていると普通のソース焼きそばは飽きてくるんですよね・・・
今回僕がおすすめしたいのは
焼きそばのアレンジ料理です。
ソースの代わりにパスタ用のソースを使う事で焼きそば食感で一味違った焼きそばを作っていきましょう!!
分量はソース1人前に対して麺1人前(1袋)でOKです
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_174226_copy_2505x1409-800x450.jpg)
作り方はまず少しフライパンを火にかけ少量の油を入れます(強火の方が焼きそば感が出ます)
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_174329-800x450.jpg)
続いて麺を入れ、ほぐしていきます。
ほぐれにくい場合は少量の水を入れて混ぜてください。
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_174453_copy_3000x1688-800x450.jpg)
麺がほぐれたらパスタ用のソースを入れて再び混ぜます。
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_174608-800x450.jpg)
お皿に盛り付け、パスタ用ソースに付属しているきざみ海苔をふりかければ完成!!
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_174726_copy_3000x1687-800x450.jpg)
とにかく簡単に作れるのはもちろんですが
パスタを作る時と比べてお湯を沸騰させる時間がないのでかなり時短になります。
それこそ3分くらいあれば完成しますからね!!
パスタソースは種類も多く、色々な味で作れるので1度試してみてください。
汁気の多いパスタソースの場合
ミートソースやカルボナーラなど汁気の多いソースの場合の作り方についても書いていきます。
こちらも分量はソース1人前につき麺1人前です。
前半部分は同じでフライパンを火にかけ油を引き麺を入れ、ほぐします!!
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_174329-1-800x450.jpg)
汁気の多いソースの場合、本来ならば沸騰したお湯にソースを数分間入れて温めていくのですがアレンジ焼きそばの場合は常温のままのソースを入れて麺と絡めていきます。
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_175440_copy_3000x1687-800x450.jpg)
パスタのような麺がツルツルした食感がいい場合はソースが温まるくらいに加熱します。
焼きそばのような食感がいい場合は少し長めに加熱して汁気を飛ばしていきます。
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_175605_copy_3000x1687-800x450.jpg)
お皿に盛り付け完成です!!
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/08/20200814_175658_copy_3000x1687-800x450.jpg)
キャンプのご飯は手抜きがおすすめ。まとめ
キャンプの料理はしっかり作るのもありですが時間が無い時だったり設営後に疲れているような時には手抜き料理がおすすめです。
焼肉もいいですが後片付けが断然楽なしゃぶしゃぶもぜひ試してみてください!!
焼きそばのアレンジ料理はパスタを作るより断然早く作れ時短になるのでかなりキャンプ向きです。
今回紹介した料理は誰でも簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてください。
簡単手抜き料理の第二弾!!朝食編はこちらから↓
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/06/無題52_20200619012152-160x90.png)
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200526_171953-160x90.png)
![](https://2525-camp.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_20200407_182137-160x90.jpg)
コメント